あけましておめでとうございます♪ 石川です(´ω`*)ノ


前回ガソリン漏れ?だったKMR様。


ISK_5265


「おまちどー。」
自動車保険のロードサービスで搬入です。


ISK_5266


左フロントタイヤは何かにぶつかって完全にバーストしています(´;ω;`)ウゥゥ


ISK_5281


ひとまず転がす為にも。


ISK_5282


スペアタイヤに交換します。


ISK_5284


左はステアリングアームがガッツリ曲がっていますね・・・


ISK_5286


ハブは大丈夫な感じがします。


ISK_5290
ISK_5292


右の方がホイールはダメージありますね。


ISK_5293


テンションロッドも曲がっています・・・


ISK_5298
ISK_5299


スペアタイヤはだいぶ古いですね。
少なくとも西暦2000年以前に製造されたものです。


ISK_5300
ISK_5301


オイル・LLC量okです。


ISK_5302
ISK_5305
ISK_5306


灯火チェックokです。


ISK_5353


KMR様ご来店。
「ブラインドコーナーで出会い頭だったんだよー」


ISK_5355


「せめてここだけでも何とかならないかなぁ」


ISK_5361


お見積りが出来ましたらメールします(`・ω・´)ゞ

1/10アズマ追記です。

AZM_8385

曲がってしまったステアリングアームを交換します。

AZM_8388

タイロッドとステアリングアームを切り離したところでハンドルを回してステアリングラックの動作をチェック。

AZM_8387

右にある程度回したところで急に動きが渋くなりました。どうやらステアリングラックにもダメージが有るようです。

AZM_8415
AZM_8417

ステアリングアームを取り外し、新しいステアリングアームに交換します。

AZM_8418

新しいステアリングアームに交換しました。

AZM_8420

損傷のある左側も交換しますが、、、
下側のボールジョイントの位置が後ろ側にズレてしまっています。

AZM_8421

どうやら事故の衝撃でサブフレームが曲がってしまいズレてしまっているようです。

AZM_8422

曲がってしまったステアリングアームを交換します

AZM_8431

こちらもステアリングアームの交換完了です。




つづく。


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002