曽根です。
MRK様 車検でご来店です
前回はやっぱり2年前の車検でしたね・・
当たり前だけどいつも1月なんだよねぇ。。。
車検切れでちょっと寝かして車検月をずらすっていう荒技もありますけど・・
2年間で700㎞ですかぁ 少ないですね
2025カレンダーゲット。。。お気に入りはベレG! 人気だよね
じゃ、散歩しながら帰るよ
見積もり出たらメールでご連絡します。。
ヽ(*´ω`*) 1/ 13 石川の追記です。 (*´ω`)ノ
ボンネットオープナーが固いですね。
ラジエーターの冷却水量はちょっと少ないですね。
ブレーキフルード量はokです。
エンジンの振れはありません。
助手席にバッテリーとオイル缶?
バッテリーはわかりました。
ワイパー・ウォッシャー・ホーン作動okです。
走行チェック。
現状少し右向きですね。
最低地上高は余裕のクリアです。
ワイパーはだいぶやれています。
アームもガタ大きいのでセットで交換お勧めです。
灯火チェックokです。
排気系も問題なさそうです。
燃料フィルターもそろそろ交換したいですね。
タイヤはローテーションと書いてありましたが・・・
結構危険な状態です。要交換です。
左のインナーブーツがオイリーです。
右のインナーブーツは大端部よりグリスが少し滲んでいます。
ブレーキはまだまだ大丈夫です。
Pバルブにフルード滲みはありませんでした。
オイルフィルターケースからはオイル滲みはありませんでした。が。
AT用漏れないオイルフィルターケースの取付お勧めです。
インナーフェンダーにクラックあります。
伸びるようでしたら溶接補強お勧めです。
コンバーター側からのオイル漏れがあります。
ミニモニチェックはスロットルセンサーにフォルトありました。
リセットして先へ進みます。
マルチ画面は問題ありません。
map値は少し高めですが基準値です。
水温・吸気温も表示されています。
バッテリー電圧も良いですね。
o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。
見ている間は再びフォルトが入る事はありませんでした。
バッテリーチェック。
要交換判定。
助手席に置いてあるバッテリーもチェック。
今付いている方が良さそうです。。。
スペアタイヤのホイールはミニ用じゃなさそうです。
国産ホイールのP.C.D.100ミリとミニ専用ホイールのP.C.D.4インチは似ていますが約1.6ミリ違います。
ボルトは入りますが・・・もしミニ専用ではないのでしたら絶対に使ってはダメです。
そっと元に戻しておきます。。。
本日お見積りをメールに添付しますのでご確認お願いします。
つづく。
キャメルはブログランキング参加しています
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002
MRK様 車検でご来店です
前回はやっぱり2年前の車検でしたね・・
当たり前だけどいつも1月なんだよねぇ。。。
車検切れでちょっと寝かして車検月をずらすっていう荒技もありますけど・・
2年間で700㎞ですかぁ 少ないですね
2025カレンダーゲット。。。お気に入りはベレG! 人気だよね
じゃ、散歩しながら帰るよ
見積もり出たらメールでご連絡します。。
ヽ(*´ω`*) 1/ 13 石川の追記です。 (*´ω`)ノ
ボンネットオープナーが固いですね。
ラジエーターの冷却水量はちょっと少ないですね。
ブレーキフルード量はokです。
エンジンの振れはありません。
助手席にバッテリーとオイル缶?
バッテリーはわかりました。
ワイパー・ウォッシャー・ホーン作動okです。
走行チェック。
現状少し右向きですね。
最低地上高は余裕のクリアです。
ワイパーはだいぶやれています。
アームもガタ大きいのでセットで交換お勧めです。
灯火チェックokです。
排気系も問題なさそうです。
燃料フィルターもそろそろ交換したいですね。
タイヤはローテーションと書いてありましたが・・・
結構危険な状態です。要交換です。
左のインナーブーツがオイリーです。
右のインナーブーツは大端部よりグリスが少し滲んでいます。
ブレーキはまだまだ大丈夫です。
Pバルブにフルード滲みはありませんでした。
オイルフィルターケースからはオイル滲みはありませんでした。が。
AT用漏れないオイルフィルターケースの取付お勧めです。
インナーフェンダーにクラックあります。
伸びるようでしたら溶接補強お勧めです。
コンバーター側からのオイル漏れがあります。
ミニモニチェックはスロットルセンサーにフォルトありました。
リセットして先へ進みます。
マルチ画面は問題ありません。
map値は少し高めですが基準値です。
水温・吸気温も表示されています。
バッテリー電圧も良いですね。
o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。
見ている間は再びフォルトが入る事はありませんでした。
バッテリーチェック。
要交換判定。
助手席に置いてあるバッテリーもチェック。
今付いている方が良さそうです。。。
スペアタイヤのホイールはミニ用じゃなさそうです。
国産ホイールのP.C.D.100ミリとミニ専用ホイールのP.C.D.4インチは似ていますが約1.6ミリ違います。
ボルトは入りますが・・・もしミニ専用ではないのでしたら絶対に使ってはダメです。
そっと元に戻しておきます。。。
本日お見積りをメールに添付しますのでご確認お願いします。
つづく。
キャメルはブログランキング参加しています
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002