少し暖かくなってきましたね。もう春はそこまで? 石川です(´ω` ))ノ


前回は車検整備だったNHG様。


ISK_8806


「何だか下に緑色の何かがこぼれているのよね」
ここまで走っては来れる程度の漏れの様です。。。


ISK_8807


エンジンルームからは緑色の何かの匂いがします。


ISK_8814


「この辺が怪しいかなぁ」


ISK_8844


このへん。
確かに漏れ跡あります。


ISK_8817


「ゆっくりでかまわないからね。」


ISK_8818


この時はまさかこんな事になるとは夢にも思いませんでした。 NHG様談


ISK_8824
ISK_8825


漏れは大した事無さそうなのでオイル交換作業します。

オイル量ok。ガソリン臭は少~中くらいでした。


ISK_8826
ISK_8827


ブレーキ・クラッチフルード量okです。


ISK_8828


エンジンの振れはありません。


ISK_8829


ACブロアの作動はokです。


ISK_8830


ヒーターブロアの作動は弱風が出ません。


ISK_8831


走行チェック。


ISK_8833


走りは快調そのものです^^


ISK_8836


ワイパーブレードも切れていませんでした。


ISK_8837


オルタネーター13.80V


ISK_8838


ハザードスイッチの接点があまり良くありませんね。


ISK_8839
ISK_8841
ISK_8842
ISK_8843


灯火チェックokです。


ISK_8845


先ほどのホース近辺に滲みあります。
そんなにすぐ減る様な感じではありませんがやはり交換しましょう。


ISK_8848


交換マーク付けておきます。


ISK_8851


下から覗いたところ。
ピントがどうしても合いませんがウォーターポンプは大丈夫そうです。


ISK_8854


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_8868


お?急にまぁまぁのペースで緑色の何かが垂れて来ました。


ISK_8869


これはチョット量が多いですね。


ISK_8875
ISK_8877


先ほど滲みのあったホース。
滲みから完全に漏れの症状。

緑色の何かは走っている時より走り終えて止まった時に漏れる事が多いです。


ISK_8878


点検続けます。
ブレーキはまだまだ大丈夫です。


ISK_8881
ISK_8884


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_8883


エンジンブロック裏のオイル滲みは相変わらずです。
そこに緑色の何かも合わさっています(;´・ω・)


ISK_8885


排気系は問題なさそうです。


ISK_8890


今回もSOD-1添加します。


ISK_8892
ISK_8895


グリスアップ&キャリパーエアブロー施工。


ISK_8896
ISK_8897
ISK_8898
ISK_8899
ISK_8901
ISK_8902


特に緩みはありませんでした。


ISK_8903


ホース摘出。


ISK_8905


新旧交代の儀。
今度付けるのはシリコンホースです♪


ISK_8904


古いホースは確かにだいぶくたびれていますが切れたり割れたりは無さそうです。


ISK_8908


ちょっとだけ青くなりました^^


ISK_8909
ISK_8910


上から下からお掃除。


ISK_8911


綺麗になると気持ちが良いです(´ω`*)b


ISK_8915


オイル注入。
今回もいつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS40ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_8917


次回のオイル交換は7月か9,000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_8918


エンジンスタート。


ISK_8919
ISK_8921


今のところ漏れていません。


ISK_8922


ちょっと走ってみます。


ISK_8925


少し長めに走ります。


ISK_8929


大丈夫そうです。


ISK_8931


電動ファンも元気に回っています。


ISK_8933


この状態からエンジンをとめてしばらく様子見ます。


ISK_8934


大体30分くらい放置。


ISK_8937
ISK_8938
ISK_8939


大丈夫そうですね^^


ISK_8940


っと言う事で空気に魔法のセラミックエアー注入。


ISK_8942
ISK_8943


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_8945


緑色の何かも補充しておきました(`・ω・´)ゞ


ISK_8946


これにて作業完了です。


ISK_8966


「まさか1日2回も八王子に来るとは思わなかったぜ!」
もういっその事八王子にも家建てちゃいますか!

もう暗くなってきたのでお気を付けてお帰り下さい。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002