今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ
今日も石川家の朝はマイナススタートでした。
木曜日位から少し暖かくなるようです。期待(´ω`*)
前回は幌完成直前だったもけさん。

「そもそも幌なんていらないだろ?」
そんな事言う人は・・・3代目曽根号のカーボンルーフ剥いでしまおう。

「おまちどー」
幌マンお出迎え^^

ここから手を出せば下の金具も留められる♪

このボタンでクルクルした幌を留めちゃいます。

「いいじゃなーい」
よっしーカッコよく撮ってね。

最後の仕上げの金具取付。

残念ながら車検は切れるはエンジンはかからないはで親亀の背中に子亀を乗せて。


途中鈑金工場に寄ってOKM様ミニ偵察。
ほぼほぼ終わりかけですね。
後は磨きかな?

キャメル到着♪
2023年9月のスタッフデイから超久しぶりに戻ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

もけさん人気者。
ひとまず押してピットへ。

実に519日ぶりのピットイン♪

隣では日地君がおとーと君弄っています。
頑張れ日地君。負けるな日地君。

ガソリン無理やり入れてスターターグルグル。
案の定エンジンかかりました。

っと言う事でフロート近辺チェック。

チョークケーブルもカッチカチだったので。

バラシてブシャー。

なんだかんだでエンジン始動ヾ(*´∀`*)ノ
そう言えばこのADVANCE ZD Club Sports Packageも生産終了してからもう4年も経つんですね。


車検受けなければいけないのでまずは現状チェック。

パッシングが出来ないですね。。
困ったものです。

もっと困ったのがこれ。
パッシングはテクニックで何とかなる可能性もありますが不灯問題はどうにもなりません(´;ω;`)ウゥゥ

ワイパー・ウォッシャー・ホーンの作動はok

排気漏れはありません。

ブレーキは全然使っていないのにローターが。。。
少し乗れば復活するかな?


ロアアームとかテンションロッドとかやらなければならない事がありますが・・・
ひとまず車検には関係ないのでむし。

ゲイターブーツは変えなければ。

そもそも排ガスはどうなのよ?

まるっきりダメですね。

単純に薄くすれば良さそう。

これでよし。

こっちがね。
以前も似たようなことがあってその時は緩めたら復活しましたが。。。
今回は残念ながらダメ。
パーツ取り寄せするしかなさそうです。

日地君が頑張っている中本日の作業はここまで。
パーツオーダーしなきゃね。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






















ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















今日も石川家の朝はマイナススタートでした。
木曜日位から少し暖かくなるようです。期待(´ω`*)
前回は幌完成直前だったもけさん。

「そもそも幌なんていらないだろ?」
そんな事言う人は・・・3代目曽根号のカーボンルーフ剥いでしまおう。

「おまちどー」
幌マンお出迎え^^

ここから手を出せば下の金具も留められる♪

このボタンでクルクルした幌を留めちゃいます。

「いいじゃなーい」
よっしーカッコよく撮ってね。

最後の仕上げの金具取付。

残念ながら車検は切れるはエンジンはかからないはで親亀の背中に子亀を乗せて。


途中鈑金工場に寄ってOKM様ミニ偵察。
ほぼほぼ終わりかけですね。
後は磨きかな?

キャメル到着♪
2023年9月のスタッフデイから超久しぶりに戻ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

もけさん人気者。
ひとまず押してピットへ。

実に519日ぶりのピットイン♪

隣では日地君がおとーと君弄っています。
頑張れ日地君。負けるな日地君。

ガソリン無理やり入れてスターターグルグル。
案の定エンジンかかりました。

っと言う事でフロート近辺チェック。

チョークケーブルもカッチカチだったので。

バラシてブシャー。

なんだかんだでエンジン始動ヾ(*´∀`*)ノ
そう言えばこのADVANCE ZD Club Sports Packageも生産終了してからもう4年も経つんですね。


車検受けなければいけないのでまずは現状チェック。

パッシングが出来ないですね。。
困ったものです。

もっと困ったのがこれ。
パッシングはテクニックで何とかなる可能性もありますが不灯問題はどうにもなりません(´;ω;`)ウゥゥ

ワイパー・ウォッシャー・ホーンの作動はok

排気漏れはありません。

ブレーキは全然使っていないのにローターが。。。
少し乗れば復活するかな?


ロアアームとかテンションロッドとかやらなければならない事がありますが・・・
ひとまず車検には関係ないのでむし。

ゲイターブーツは変えなければ。

そもそも排ガスはどうなのよ?

まるっきりダメですね。

単純に薄くすれば良さそう。

これでよし。

こっちがね。
以前も似たようなことがあってその時は緩めたら復活しましたが。。。
今回は残念ながらダメ。
パーツ取り寄せするしかなさそうです。

日地君が頑張っている中本日の作業はここまで。
パーツオーダーしなきゃね。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




















