まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ


前回はクォーターガラスを開閉式にヴァージョンアップしたTJM様。


ISK_0296


「オイル交換と・・・なんかキュルキュル言ってるので見といてね。」


ISK_0303
ISK_0304


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_0305


ブレーキフルード量ok。


ISK_0306


ヒューズはブレード化したいですね。


ISK_0307


エンジンの振れはありません。


ISK_0308


ベルトは若干緩めですが・・・これが原因?


ISK_0310
ISK_0311


AC・ヒーターブロアの作動もokです。


ISK_0312


走行チェック。
前からキュルキュル言ってますね。


ISK_0314


走りは良いですね。


ISK_0318
ISK_0320
ISK_0321
ISK_0322


灯火チェックokです。


ISK_0323


ワイパーブレードも切れていませんでした。


ISK_0326


カジモニチェックはノゥフォルト。
故障コードはありませんでした。


ISK_0327


カジモニマルチ。
こちらも特に問題ありませんでした。


ISK_0328


ベルトはスプレーするとキュルキュルが居なくなりました。
少し張っておきます。


ISK_0329


やや強め。


ISK_0330


リザーブタンクの冷却水量は少なめ。
後で補充しておきます。


ISK_0331
ISK_0332


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_0334
ISK_0336


油汚れ少々あります。


ISK_0337


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_0338


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_0341


「いいじゃーん♪」


ISK_0343


今回もSOD-1添加します。


ISK_0344


そして黒い魔法の粉も♪


ISK_0348


ブレーキはまだ大丈夫そうです。


ISK_0351


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_0352
ISK_0354


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_0353


ただ、右のインナーブーツの小端部が少しオイリーです。


ISK_0355


排気系は問題ありません。


ISK_0358
ISK_0359


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_0363
ISK_0364


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_0365


綺麗になると気持ちが良いですね。


ISK_0366
ISK_0367
ISK_0368
ISK_0369


緩みはありませんでした。


ISK_0371


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_0373


まだまだ走り回れますね。


ISK_0374


リザーブタンクに冷却水補充。


ISK_0375


ラジエーターの冷却水量はokでした。


ISK_0378


魔法の黒い粉にオイル注いで。


ISK_0379


肩が抜けるぐらいシェイキング♪


ISK_0380


ジョッキへ。以下繰り返し。


ISK_0382


オイル注入。
前回と同じSOD-1+モリブデンパウダー3g+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_0383


次回のオイル交換は10月か41,000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_0385


エンジンスタート。


ISK_0386


キュルキュルは居なくなりました。


ISK_0387
ISK_0388
ISK_0389


オイル交換作業は完了です。


ISK_0390


「帰りは快適ドライブ出来るよ♪」

事故とお巡りさんにお気を付けください^^
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002