まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ


前回は温度計の限界を知ったMRY様。


ISK_0607


「オイル交換と~今から夏が怖いからAC利いてるかみてねー」


ISK_0613
ISK_0614


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_0615


ブレーキフルード量もok


ISK_0616


エンジンの振れはありません。


ISK_0618


只今車内31.4℃。
4月でこれだと8月には120℃位になるかも?


ISK_0619
ISK_0620
ISK_0621


AC・ヒーターブロアの作動もokです。
コンプレッサーも回っています。


ISK_0622


走行チェック。


ISK_0624


オートマの調子も良いですね。


ISK_0628


寒いです。
冷たい風は確認出来たのでACとめます。


ISK_0630
ISK_0632
ISK_0633


灯火チェックokです。


ISK_0634


電動ファンは元気に回っています。


ISK_0635


ワイパーブレードは切れていませんでした。


ISK_0637
ISK_0638
ISK_0639


ミニモニチェックは水温センサーにフォルトありました。
ひとまずリセットして先へ進みます。


ISK_0641


マルチ画面は問題ありません。


ISK_0642


map値も基準値です。


ISK_0643
ISK_0644


フォルトの入っていた水温も吸気温も表示されています。


ISK_0645


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_0646
ISK_0647


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正もバッチリです。


ISK_0648


見ている間は再びフォルトが入る事はありませんでした。
次回まで要観察です。


ISK_0649


ベルトは問題ありません。


ISK_0650


リザーブタンクの冷却水量okです。


ISK_0651


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_0652


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_0654


「すげーきれいじゃん!」


ISK_0655


今回もSOD-1添加します。


ISK_0657


「点検てんけーん」


ISK_0658


ブレーキはほぼ新品です。


ISK_0659
ISK_0660


リバウンドバッファが割れています。
これは交換したいですね。


ISK_0662


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_0663
ISK_0664


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_0665


強いて言うなら左のタイロッドエンドに極小さながたありました。


ISK_0666


排気系も問題ありません。


ISK_0672
ISK_0673


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_0677
ISK_0678
ISK_0679
ISK_0680
ISK_0681
ISK_0682


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_0685


タイヤの空気圧は240kpaで揃えておきました。


ISK_0686


タイヤはまだ元気あります。
古い割に良い子ですね^^


ISK_0687


ラジエーターの冷却水量もokでした。優秀です^^


ISK_0693


オイル注入。
いつものこだわりSOD-1+WAKO'S 4CT フォーシーティーハーフアンドハーフ♪


ISK_0694


次回のオイル交換は10月か5,600㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_0696


エンジンスタート。


ISK_0697
ISK_0698
ISK_0699


オイル交換作業完了です。


ISK_0701


「寒い位きくクーラーって幸せ~♪」
風邪ひかない様お気を付けください(笑)

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002