まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ


前回はオイル交換だったITO様。


ISK_0759


「オイル交換と点検して欲しいパンダ。」


ISK_0764


ギシギシ音とキーキー音が気になります。


ISK_0758


「スマホカバーもパンダにしたパンダ!」
その内着ぐるみになりそうですね^^

只今ピット作業が大変立て込んでおりますので気を長めにお待ちくださいm(__)m


ヽ(*´ω`*)  4/17  石川の追記です。 (*´ω`)ノ


ISK_1644


ギシギシ音はショックっぽい音ですね。


ISK_1645
ISK_1646


AC・ヒーターブロアの作動okです。


ISK_1647


走行チェック。
確かにギシギシは気になっちゃう感じ。


ISK_1649


キーキーの方は走行チェックしている間は症状出ませんでした。


ISK_1653


電動ファンは元気に回っています。


ISK_1654
ISK_1656
ISK_1657


灯火チェックokです。


ISK_1661


カジモニチェックはノゥフォルト。
故障コードはありませんでした。


ISK_1662


カジモニマルチも問題ありません。


ISK_1663
ISK_1664


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_1665


ブレーキフルード量もokです。


ISK_1666


エンジンの振れはありません。
エアフィルターはスポンジ交換したいですね。


ISK_1668


ベルトは問題ありません。


ISK_1669


リザーブタンクの冷却水量okです。


ISK_1670
ISK_1671


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_1672
ISK_1673


油汚れは多めです。
特に右側が多いですね。


ISK_1674


オイルフィルターケースからはオイル滲みはありませんでした。が。
AT用漏れないオイルフィルターケースの取付お勧めです。


ISK_1677


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_1680


今回もSOD-1添加します。


ISK_1682


ブレーキキーキー?


ISK_1683
ISK_1684


パッドは少し減ってきましたね。


ISK_1685
ISK_1686


ブレーキのジャダーも少しあるのでパッド交換する時はローターも交換お勧めです。


ISK_1688


左上のボールジョイントに小さなガタあります。


ISK_1689


相変わらずコイルサスがずれています。
また直しておきますが鳴いているショックと一緒にラバコン祭りお勧めです。


ISK_1691


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_1694


左ラックブーツが切れています。
どんなに先に延ばしても車検の時には交換するようです。


ISK_1695


排気系は問題ありません。


ISK_1699


リアもショック鳴いています。


ISK_1700
ISK_1701


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_1702
ISK_1705


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_1706
ISK_1707
ISK_1708
ISK_1709
ISK_1710


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_1713


一応確認の為フロントだけショック外してみます。


ISK_1715


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_1716


まだまだドライブ行けますね。


ISK_1717


リザーブタンクに少しだけ冷却水補充。


ISK_1718


ラジエーターの冷却水量はokでした。


ISK_1725


オイル注入。
今回もいつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_1727


次回のオイル交換は10月か61,500㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_1729


エンジンスタート。


ISK_1730
ISK_1731
ISK_1732


オイル交換作業は完了です。


ISK_1733


ショック外したので静かです。


ISK_1734


ちょっとだけ走ってみます。


ISK_1736


流石にショックが無いと落ち着きませんがギシギシはかなり軽減。
コイルサスも音出ているのかな?


ISK_1738


っと言う事でラバコン祭りしましょう。
今日はショック戻しておきます。


ISK_1739


ラグナットもしっかり締めて作業完了。


ISK_1740


これにて今回の作業は完了です。
ご来店お待ちしております。

4月19日追記

SQOR4410

ありがとうございました。。

ラバコン祭りご参加お待ちしています。。。






にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002