桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ


前回のついではディクセルのMパットとかECU上級魔法とかだったWTN様。


ISK_1237


「今回もオイル交換よろしくね~」


ISK_1238


そして
「今回のついではコレ!」
電子サビ防止装置ラストストッパー
しかもヘビーデューティータイプ取付ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_1240


幸せ者なミニです^^


ではオイル交換から。

ISK_1244
ISK_1245


オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_1246


ブレーキフルード量もokです。


ISK_1247


エンジンの振れもありません。


ISK_1248


ベルトも問題ありません。


ISK_1249


「暖かくて気持ちが良いなぁ」


ISK_1250
ISK_1251
ISK_1252


AC・ヒーターブロアの作動もokです。


SQOR4352


「少し旅に出てくるね」
いってらっしゃーい


ISK_1253


こちらも旅へ・・・行きたいところですが走行チェック。


ISK_1255


アクセルがかなり固いですね。
これは乗りづらいです。


ISK_1256


他は問題ありません。
足も良いですね^^


ISK_1259
ISK_1261
ISK_1262


灯火チェックもokです。


ISK_1263


電動ファンは元気に回っています。


ISK_1265


ワイパーは端が少し切れています。


ISK_1269


ミニモニチェックはノゥフォルト。


ISK_1270


マルチ画面は問題ありません。


ISK_1272


map値は低めギリの基準値です。


ISK_1273
ISK_1274


水温・吸気温も表示されています。


ISK_1276


バッテリー電圧も良いですね。


ISK_1277
ISK_1278


o2センサーも元気に稼働。
燃調補正もバッチリです。


ISK_1279


スロットルの動きは固くありません。
って事は。


ISK_1280


アクセルペダル自体の動きが固いです。
親指で押せないくらい。


ISK_1281


お薬差してシャコシャコ。


ISK_1282


人差し指でも押せるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ


ISK_1284


今回主役はこちら。


ISK_1285


リフト上げる前に1本トランクから床下へ。


ISK_1286


「心を込めて作業するのだ」
まったーマン監督がこんなところに。


ISK_1287


リザーブタンクの冷却水量okです。


ISK_1288
ISK_1289


油汚れは少なく綺麗ですね。


ISK_1290


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_1293


今回もSOD-1添加します。


ISK_1295


ブレーキもほぼ新品です。


ISK_1298


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_1299
ISK_1300


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_1301


排気系も問題ありません。


ISK_1302
ISK_1303


リアもバッチリです。


ISK_1304
ISK_1305


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_1307


軽くお掃除。


ISK_1308


良い所に穴みっけ。


ISK_1309


ラストストッパーの片割れ取付。


ISK_1310
ISK_1311


なるべくきれいに^^


ISK_1312
ISK_1313
ISK_1314
ISK_1315
ISK_1316


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_1318


空気に魔法の窒素セラミックエアー充填。


ISK_1321
ISK_1322


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_1323


ドライブ行きたいですね~


ISK_1324


ラストストッパーもう片割れは対角の右リアへ。


ISK_1326
ISK_1327


本体も取付完了。


ISK_1329


ラジエーターの冷却水量もokでした。優秀です^^


ISK_1337


オイル注入。
今回もいつものSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_1339


次回のオイル交換は10月か4,000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_1341


エンジンスタート。


ISK_1342
ISK_1343
ISK_1344


オイル交換作業完了です。


ISK_1345


もう一度チラッと。


ISK_1346


ワイパーブレード交換しました。


ISK_1347


「これで安心して海に遊びに行けるよ♪」
今度良いドライブコース教えてくださいね~

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002