桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ


前回はスタッドレスに魔法だったCHM様。



ISK_2023


「明日ツーリングイベントがあるのでオイル交換よろしくね♪」


ISK_2024


楽しそうなイベントですね~(´ω`*)


ISK_2028
ISK_2029


オイル量minレベル。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_2030
ISK_2031


ブレーキ・クラッチフルード量okです。


ISK_2032


エンジンの振れもありません。


ISK_2033


ベルトも問題ありません。


ISK_2034
ISK_2035


AC・ヒーターブロアの作動もokです。


ISK_2037


走行チェック。


ISK_2039


左側から軽い擦り音がします。
クラッチ切っても繋いでもニュートラルでも変わらないのでドライブシャフトから先の話っぽいです。


ISK_2043


電動ファンは元気に回っています。
回る時にビビり音がします。


ISK_2044
ISK_2046
ISK_2047


灯火チェックはリアフォグが不灯です。
他は問題ありませんでした。


ISK_2048


ワイパーブレードは切れていませんでした。


ISK_2051


カジモニチェックはノゥフォルト。
故障コードはありませんでした。


ISK_2052


カジモニマルチも特に問題ありません。


ISK_2053


リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
後で補充しておきます。


ISK_2054
ISK_2055


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


ISK_2058
ISK_2059


油汚れは少なめです。


ISK_2060


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_2063


「超気持ちいー♪」


ISK_2064


今回もSOD-1添加します。


ISK_2066


ブレーキはそろそろ整備したいですね。


ISK_2069
ISK_2070


クラッチレリーズ・Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_2071
ISK_2072


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。
先ほどの軽い擦れ音の原因もよく分かりません(;´・ω・)


ISK_2073


排気系は問題ありません。


ISK_2077
ISK_2079


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_2078


「どこかな~?」


ISK_2082


軽くお掃除しておきます。


ISK_2083
ISK_2084
ISK_2085
ISK_2086
ISK_2087


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_2092


「空気に魔法もよろしくね♪」


ISK_2093
ISK_2094


空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_2095


次のタイヤは何にしましょう?
最近よく見るのはヨコハマのブルーアースですね。


ISK_2097


リザーブタンクに冷却水補充。


ISK_2098


ラジエーターの冷却水量はokでした。


ISK_2102


オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO'S 4CT フォーシーティー50ですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_2103


次回のオイル交換は10月か93,000㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_2105


エンジンスタート。


ISK_2106
ISK_2107
ISK_2108


オイル交換作業完了です。


ISK_2110


明日は事故とお巡りさんに気を付けて楽しんでくださいね^^
面白エピソードお待ちしております♪

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002