梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ


前回衝動買いついでに電動パワーステアリングキットまで導入したOYM様。


ISK_9799


「あまり走っていないけどオイル交換とブレーキのアレ付けてよ。」


ISK_9806
ISK_9807


まずはオイル交換から。
オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。


ISK_9808


ブレーキフルード量okです。


ISK_9809


メインリレーはキチンと固定したいですね。


ISK_9810


エンジンの振れもありません。


ISK_9811


ベルトも問題ありません。


ISK_9812
ISK_9813


AC・ヒーターブロアの作動もokです。


ISK_9814


走行チェック。


ISK_9816


OYM様の好みは4ですね^^


ISK_9818


ステアリング位置も良いですね。


ISK_9821
ISK_9823
ISK_9824


灯火チェックokです。


ISK_9825


電動ファンも元気に回っています。


ISK_9826


ワイパーブレードは切れていませんでした。


ISK_9828


カジモニチェックはノゥフォルト。
故障コードはありませんでした。が。


ISK_9829


カジモニマルチは前回同様map値が高めです。


ISK_9831


バキュームパイプなどは交換済みなので、もしかしたらどこか負荷の重いところがあるのかもしれません。


ISK_9833


リザーブタンクの冷却水量はほぼ空でした。
後で補充しておきます。


ISK_9834
ISK_9835


左右共に油汚れ少々あります。


ISK_9836


漏れないケースはもちろん漏れていませんでした^^


ISK_9837


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。


ISK_9840


「いいねぇ~♪」


ISK_9841


今回はワコーズのミッションパワーシールド添加します。


ISK_9843


ブレーキは錆び少々ありますがまだまだ大丈夫です。


ISK_9845


コイルサスも良いですが、ラバコン祭りお勧めです。


ISK_9848


ブレーキホースには細かいクラックが入っています。


ISK_9849


Pバルブにフルード滲みはありませんでした。


ISK_9850
ISK_9852


足回り特にガタやブーツ切れはありませんでした。


ISK_9855


排気漏れは無さそうです。


ISK_9864
ISK_9865


グリスアップ&キャリパーエアブロー。


ISK_9868


油汚れは綺麗にお掃除。


ISK_9869
ISK_9870
ISK_9871
ISK_9872


特に気になる緩みはありませんでした。


ISK_9874


タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきました。


ISK_9875


まだまだドライブ楽しめそうですよ。


ISK_9876


リザーブタンクに冷却水補充。


ISK_9877


ラジエーターの冷却水量はokです。


ISK_9884


オイル注入。
今回はミッションパワーシールド+WAKO'S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ


ISK_9887


次回のオイル交換は12月か87,500㎞です。


オイルカルテ


今回もオイルカルテに写真付きで追記しておきます(`・ω・´)ゞ


ISK_9885


オイルフィラーキャップが片方破損しています。


ISK_9888
ISK_9891


左足ブレーキキット カートでゴー取付。
これはかなり楽になりますね(´ω`*)b


ISK_9894


エンジンスタート。


ISK_9895
ISK_9896
ISK_9897


オイル交換作業完了です。


ISK_9898


「折角だからちょっと遠回りして帰ろうかな?」
事故とお巡りさんにはお気を付けくださいね^^

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002